サクラは?要注意人物は?いいね数は?ゼクシィ縁結びで注意すべき3選

ごきげんよう!ゼクシィ縁結びでまじめに恋活中、エリーです。

恋活アプリを使う前に、かならず気になること。

それは、サクラ・業者の数、いいね数、要注意人物の有無です!

今回は、私が有料会員登録をしているゼクシィ縁結びで注意すべき3点「サクラ・業者」「要注意人物」「いいね数」についてご紹介します。

私が実際に「ゼクシィ縁結び」を使った体験談もまじえているので、ぜひ参考にしてみてください。

ゼクシィ縁結びにサクラ(桜)や業者は、ほとんどいないが…

「ゼクシィ縁結び」に、男性のサクラや業者はほとんどいないと思います。

でも、女性会員には業者は結構いそうです。

理由は、女性会員の「いいね」ランキング上位に素性の怪しい美人が多いから。

とはいえ、どんな恋活アプリでも、一定数はそういう女性が絶対います。

ただ、メール登録もできる恋活アプリよりは、Facebookアカウントを持っている人しか登録できない(しかも、友達が10人以上いないとダメ)恋活アプリの方が、業者は少ないです。

なぜなら、業者はFacebookアカウントを作るのをめんどくさがるから。

「ゼクシィ縁結び」は、Facebookアカウントを持っている人しか登録できないアプリなので、他の恋活アプリと比較すると、業者は随分少ない方でしょう。

念のため、まずは男性の皆さんに「女性の業者を見分ける方法」をご紹介します。

  • 高級ホテルや海外リゾートへ頻繁に行っている
  • 「副業に興味はないか」と聞いてくる
  • 自分の運営しているサイトを見に来てほしい、と別サイトに誘導する

は、絶対業者です。すぐにブロックしましょう。

女性の皆さんが男性の業者を見分ける方法は、

  • 高級ホテルや海外リゾートへ頻繁に行っている
  • 「副業に興味はないか」と聞いてくる
  • すぐにLINEに移動したがる(移動後、サイトへの誘導や勧誘をすぐにしてくる)

この3点ですね。

「ゼクシィ縁結び」を実際に使ってみた限り、男性・女性ともに「副業に興味ありませんか?」という投資・ネットワークビジネス系の業者以外は見かけなかったですね。

人の目で、365日24時間監視しているそうなので、業者はあまりのさばれないんでしょうね。

「ゼクシィ縁結び」は比較的、安心・安全な恋活アプリだと思います。

 

ゼクシィ縁結びで見かけた、要注意人物はこんな人だ!

ゼクシィ縁結びよりも、恋活ならPairs

ゼクシィ縁結びは、登録している男性の層がかなり幅広いです。

会員の7割は20代と言われていますが、20代の女性が多いだけです。

男性は、40〜50代で年収200〜400万円のアルバイトの男性から、20代〜30代で年収1,000〜3,000万円の自営業・企業役員・外資系企業サラリーマンまで幅広いですね。

そして、会員層が幅広いだけに、結構不気味なアプローチも多いです。

私がもらって一番ぞっとしたのは、30代後半・高卒・年収200〜400万円の男性からのアプローチ。

髪はぼさぼさ、歯もところどころありません。

その人から、句読点一切なしで「結婚したい」ということをひたすら書いた長文メッセージが届いた時は「うわあ…」ってなりましたね。

しかも、ゼクシィ縁結びのアプリ内でその人をブロックしたのに、突然facebookで友達申請が来たんです。

この時は、さすがに本気で警察に行こうかと思いました‥。

私はfacebookのプロフィール写真をゼクシィ縁結びの写真に使っていたので、Googleの写真検索とかで見つけたのかもしれませんね。

こういう男性に、うっかり「いいね!」を返してしまうと、怒涛のメッセージ攻撃や粘着が始まるので要注意です。

明らかに、文章の書き方が幼稚(漢字を使えていない、句読点の打ち方がおかしい)とか、自慢ばかりするとか、年齢の割に年収が低すぎるなどの男性は地雷率と高めです。

「申し訳ない」とか「かわいそう」なんてためらわず、ブロックしましょう。

一方、同じくfacebook認証制の恋活アプリ「ペアーズ(Pairs)」は、年齢層が幅広いものの、「ゼクシィ縁結び」で見たようなおじさんはいませんね。

むしろ、20代の男性は、年収400〜600万円以上、ほとんどが大卒以上とかなりハイステイタスです。顔も、清潔感のあるフツメン〜雰囲気イケメンが多いですしね。

では、なぜ「ペアーズ(Pairs)」には、怪しげな男性がいないんでしょうか?

理由は、男性の月額料金を見ればすぐに分かります。

  • ペアーズ(Pairs):3,480円〜/月
  • ゼクシィ縁結び」:1,780円〜/月

「ゼクシィ縁結び」は、「ペアーズ(Pairs)」の1/2の価格で使える恋活アプリなんです。

つまり、「ゼクシィ縁結び」は「まじめに出会いたい」というよりも、「安く、女性と出会いたい」という男性が多いんですね。

なので、変な男性がちょこちょこ混じっているのは、全然不思議じゃないんです。

他にも有名なFacebook認証制の恋活アプリといえば「タップル」があります。

タップルは、年齢層は20〜40代。遊び目的の人が多いです。

ゼクシィ縁結びとペアーズ(Pairs)の間くらいの年収の男性が多いですね。

顔はイケメン多めですが、業者・サクラが多いのでオススメしません。

 

いいね!数が多い人ほど、必ずしも素敵な人とは限らない

ゼクシィ縁結びの「いいね!」ランキングを見ていると分かるのですが、いいね!数が多いからといって必ずしもイケメンかつ高年収かというと、そうでもないですね。

年齢が高かろうと、年収・身長が低かろうと、学歴・経歴が微妙であろうと

  • 「真剣に恋がしたいです!」と、本気度の高さをプロフ文でアピールしている
  • 明るくて、雰囲気のある笑顔の写真を使っている人

は、だいたいランキング上位ですね。

あと、女性会員で「いいね!」数が多い人についてですが、大体が胸の谷間や生足など、セクシーな写真を登録していますね。

ゼクシィ縁結びはかなり審査がゆるいです。

おっぱいと足しか写っていない写真でも、審査通過してプロフィールにすぐ掲載できちゃいます。

なので、男性会員・女性会員ともに、「いいね!」ランキング上位にいる人が必ずしも素敵な人とは限らないです。

逆に、これらのテクニックを知っていれば、誰でも上位に食い込めますよ。

一方、ペアーズ(Pairs)の「いいね!」数はシビアです。

写真審査がかなり厳しいので、セクシーな写真はもちろん却下されます。

なので、「いいね!」ランキング上位にいる人は、男性なら高年収・高学歴・高身長が多いですし、女性は若くて美人な人が多いです。

それぞれのアプリで、良し悪しがありますね。

なので、ゼクシィ縁結びの「いいね!」数は、あまりアテになりません。

「いいね!」数に振り回されないようにしましょう。

 

「ゼクシィ縁結び」はもちろん優良恋活アプリだけど

「ゼクシィ縁結び」は、あの有名結婚情報誌「ゼクシィ」が運営する恋活アプリです。

Facebook認証制なので、友人とアプリ内でマッチングしてしまうことはないし、秘匿性の高い優良アプリだと思います。

でも、正直言って「ゼクシィ縁結びが最高の恋活アプリです!」とは言えません。

会員が増えてくるごとに、20代が多いぶん、どうしても遊びの恋愛目的の人が増えてきました。

それに、男性会員も「まじめに恋愛したい」という人よりも、「若ければいい」というような人が増えてきたように思います。(※個人的な使用感ですが)

 

私自身、「ゼクシィ縁結び」も含めて、これまでに20〜30種類の恋活アプリを使ってきました。

その体験をふまえて、「ヤリモクがいない、まじめに出会える恋活アプリ」をランキング形式でご紹介します。

 

第1位:with(ウィズ)

サクラ・業者が少ない 会員数 男性会員の質が高い 人気度
ほぼゼロ 約25万人 結婚願望の強い20代が多い

恋活アプリを選ぶなら、総合力1位の「with(ウィズ)」

第1位は、恋活アプリ「with(ウィズ)」です。

with(ウィズ)の強みは、男性とのマッチングイベントが多く、出会いのきっかけを作りやすいことです。

真面目な性格診断テストや、2週間に1回のペースで追加される心理テストの結果をもとに、無料で多くの男性とマッチングできるんです。

普通は、女性から「いいね」を送る場合、ポイントを購入するなど課金しなくてはいけません

会員の7割は20代ですが、結婚願望の強い男性会員がほとんどです。

「同年代とまじめに恋愛したい!」という20代女性には、オススメです。

with(ウィズ)は、結婚願望の強いまじめな人と出会えるのに、全然お金がかからないという超優秀な恋活アプリなんです。

最も優秀な恋活アプリを選ぶなら「with(ウィズ)」で決まりです。

 

 

第2位:Pairs(ペアーズ)

サクラ・業者が少ない 会員数 男性会員の質が高い 人気度
ほぼゼロ 約600万人 まじめに恋愛をしたい会員が多い

圧倒的な会員数の多さ、人気抜群の恋活アプリなら「Pairs」

ペアーズ(Pairs)の強みは、会員数が多い上、恋愛に積極的な男性が多いので、8〜90%の確率で会えることですね。

また、24時間365日運営が人の目で監視しているので、業者やサクラがいないのもオススメポイントです。

会員数が少ないアプリ・サイトだと「もう次がない」と焦ってしまいがちですが、ペアーズ(Pairs)ではその心配がありません。

なので、恋愛に奥手な方でも、安心して恋活できるところも魅力的ですね。

会員数は日本最大級、会員はまじめな方ばかり‥ペアーズ(Pairs)は恋活アプリの王道といっても過言ではないです。

初めて恋活するなら、まずペアーズ(Pairs)をチェックしてみましょう。

 

 

第3位:Omiai(オミアイ)

サクラ・業者が少ない 会員数 男性会員の質が高い 人気度
ほぼゼロ 累計300万人 まじめに恋愛をしたい会員が多い

コスパ良し!婚活目的で出会うなら「Omiai」

第3位は、Omiaiです。

Omiaiの強みは、「会員のほとんどが婚活目的」という点ですね。

もともとOmiaiは、男性が有料・女性は30代以上が有料のアプリでした。

有料でも登録したいという、「恋愛本気度の高い女性(婚活女性)」が多く登録していたんですね。

そのため、婚活女性とマッチングしたい婚活男性が多く集まった結果、Omiaiは恋活よりも婚活目的の男女が多いアプリになっています。

2018年の2月から、女性は30代以上も無料になりましたが、今も会員の多くが婚活目的です。

普通、婚活アプリやサイトでは、「入会費」や「月額使用料」「お見合い代(一人あたり◯円)」など登録だけで何十万円もかかります。

ですが、Omiaiなら月々2,780円〜で、タイプの人と出会い放題です。

つまり、コスパよく・まじめに婚活ができるのが「Omiai」なんですね。

真剣に婚活している男性・女性がOmiaiには多く集まっています。

まじめに将来を考えた上でお付き合いしたい…という婚活目的のあなたには、「Omiai」がオススメですよ。

 

 

今年、一番おすすめの恋活アプリは「with(ウィズ)」


今年、一番のおすすめ恋活アプリは、やっぱり「with(ウィズ)」です。

心理学と統計学を組み合わせた独自のマッチングシステムが強みです。

「思ってもみなかった相手‥だけど、話してみるとめちゃくちゃ気が合う!」

と、アプリが積極的に「最高の相手」を見つけてくれるんですよ。

月額負担は、女性は0円・男性は1,400円〜となっています。まずは1週間のお試しプランで、1,400円から恋活をはじめられるというのが魅力ですね。

ぜひ、恋活アプリで悩んだら「with(ウィズ)」をチェックしてみてください!

 

毒舌エリー

今、どんなアプリを使おうか悩んでいるあなた。ぜひ参考にしてみてくださいね。

かわいい彼女、素敵な彼氏とは、待っているだけでは出会えません。

「そのうちやろう」「今は忙しいから今度」と思っているうちに、あなたはどんどん年老いていきます。

恋活では、若ければ若いほど価値があるんです。

後回しにするのではなく、自分はどんな人と出会いたいのか真剣に考えてみませんか?

ぜひ、今、行動してみてくださいね。