ごきげんよう!ゼクシィ縁結び全国1位、エリーです。
ゼクシィ縁結びという恋活アプリでは、無料でも異性のプロフィールを見ることができます。
しかも、相手に「いいね」を押して好意を伝えることもできます。
意外と無料でも恋活できるんですよね。
というわけで今回は、無料でも人気会員になれる3つのコツをご紹介します。
これからゼクシィ縁結びを始めたいけれど、
「ゼクシィ縁結びがどんなアプリか、課金せずにお試ししてみたい」
「自分がどれくらいモテるかチェックしてみたい」
という方は是非参考にしてみてください(・∀・)
パッと読むための見出し
ゼクシィ縁結び無料会員は、メッセージ交換はできないが「いいね」は送りあえる

ゼクシィ縁結びには、無料会員と有料会員という2種類の会員がいます。
無料会員は、異性に「いいね」を送って好意を示すことができますし、プロフィールもすべて見ることができます。
でも、メッセージ交換はできません。
相手がこれまで貰った「いいね」数も見ることはできません。
とはいえ、「とりあえずゼクシィ縁結びがどんなアプリか知りたい」「どんな会員がいるか知りたい」「無料で自分がどこまでモテられるか試したい」という人には、特に問題ないと思います。
ゼクシィ縁結びにおける人気会員とは、「いいね」をたくさん貰っている会員のことです。
無料会員は使える機能は制限されていますが‥
限られた機能で人気会員になることが、実は可能なんです。
以下では、実際に私が無料会員の友人たちに行ったアドバイスです。
このアドバイスを受けた31歳男性は、無料会員ながら、開始2週間で全国1位になりました。
確実に効果のある方法なので、ぜひチェックしてくださいね。
自分よりかなり年上の会員に「いいね」する

まず、自分+10歳くらいの異性たちに「いいね」を押しましょう。
無料会員は、異性がこれまで貰った「いいね」数を見ることができません。
貰った「いいね」数は、戦闘力だと思ってもらえればいいです。
戦闘力が高いほど、「いいね」を返してもらいにくいです。
なので、戦闘力の低い相手を選んで、「いいね」を返してもらえるようにしましょう。
実際、男女共に、自分より年齢がかなり低い異性から連絡が来るチャンスなんてなかなかないです。
でも、普通は「冷やかしかよ」と思ってスルーされます。
なので、プロフィールに「まじめに恋活してます」とか「真剣に出会いを求めてます」と書いておきましょう。
そうすれば、「年上が好きなのかな?」と真剣に受け取ってもらえますし「いいね」も返ってきやすいです。
「いいね」を返してもらえれば、自分の獲得「いいね」数が増えます。
自分の戦闘力が上がり、人気会員に近づくわけですね。
新規会員(登録して3日以内)、シンママ・シンパパなんかも、「いいね」数は少ない傾向にありますね。
新規会員かどうかは、会員検索の条件指定でソートできますよ。
年齢がかなり上の人だけでなく、そういった人に「いいね」すると返ってきやすいです。
プロフ文の最初の2行で勝負する!

また、ゼクシィ縁結びで会員のプロフィールを検索すると、プロフィール文章の最初の2行だけが表示されます。
プロフィール文章の冒頭に「はじめまして!」とか書いてる人がいますが、あれは完全にNGです。
プロフィール一覧で見た時に、ぱっと見て惹かれないと、誰もプロフィールをクリックして詳細を見てくれません。
トップ画像に加えて、表示されている文、つまり最初の2行であなたの思いをすべてぶつけないとダメなんです。
おすすめの最初の2行は、男性なら「仕事が順調で、収入面に余裕がある」「女性の年齢は気にしない」「趣味アピール」のどれかですね。
女性なら、「まじめに恋活している」「男性の年齢は気にしない」「仲良くなったら食事に行きたい、など『男性に会いたいという意思がある』ことをアピール」のどれか。
女性会員は、男性に「安定した収入」と「年齢・外見で差別しないこと」を求めます。
そこは問題ないです!と最初に言い切って、安心させてあげるのは大事ですね。
趣味アピールは、同じ趣味の女性が食いつきやすくするためのフック(釣り針)みたいな感じですね。
男性会員は、「まじめに恋活しているか」「実際に会えること」「年齢で差別しないか」、この順に重視します。
なので、プロフィールもこの順に書いていればOKですね。
男性は結論さえわかればいいという人が多いので、あれこれ言わず、この趣旨が分かる文章であれば簡潔で問題ないです。
トップ画像を、女性は「顔のアップ」男性は「カラフルで雰囲気のあるもの」に変える

プロフィール文章の最初の2行にこだわるのと同様に、トップ画像はめちゃくちゃ重要です。
どれだけ釣り書がよくても、外見が人の印象の9割を決定しますからね。
ちなみに、男性・女性それぞれで「好きな写真」というのが傾向としてあるんです。
男性は「顔がはっきり分かる写真」、女性は「雰囲気のいい写真」です。
つまり、あなたが男性なら「雰囲気のいい写真」、あなたが女性なら「顔がはっきり分かる写真」をトップ画像にしましょう。
雰囲気のいい写真というのは、こういう写真ですね。




お分かりになったでしょうか?
つまり、顔ははっきり見えなくてもいいんです。横顔とかでOK。雰囲気重視です。
写真1枚1枚がカラフルで、見ていて楽しい気持ちになるようなものを選びましょう。
女性は、自撮りでも他撮りでも何でもいいです。
とにかく顔がはっきり、正面から見えるものを選びましょう。
横顔や、上で紹介したようなカラフルな写真は男性から好まれません。


こういう感じで、しっかり顔が見えるものがおすすめですよ。
ゼクシィ縁結び「だけ」に執着しないのも大事

もしあなたが今ゼクシィ縁結びでいろいろ試したけれど初デートまで行きつかない…デートしてもその後連絡が来ない…という場合は、他のアプリも併用してみることをおすすめします。
というのも、実は恋活・婚活アプリのはアプリごとに年齢や恋愛への本気度に大きな違いがあるので、単純に会員数が多いアプリを使えば良い、というわけではないのです。
実際に私が使ってみて、出会える!よかった!と感じたアプリは以下にまとめているので、よかったら見ていってくださいね。
悲しいかな、出会いは待っていても決して降ってはきません。
自分で動かなければ、タイプの人との出会いも恋愛も結婚もありえません。
いつかやろう…と思っているうちに、時間はどんどん過ぎていきます。
人生の中で、今のあなたが一番若い!
男性も女性も、恋愛市場では「若い」というだけですさまじい価値があります!
恋愛市場でのあなたの価値が最も高い今こそ、ぜひ踏み出してみてください。