現役会員が解説!恋活アプリwith(ウィズ)の登録入会方法と注意点は?

ごきげんよう!with(ウィズ)でまじめに恋活中、エリーです。

、話題の恋活アプリ「with(ウィズ)」。

ですが、「どんなアプリなのか」は意外と知られていません。

という訳で、今回はwith(ウィズ)の登録入会方法を、現役会員の私が丁寧に解説します!

これからwith(ウィズ)を使おうか悩んでいる方は、参考にしてくださいね。

with(ウィズ)はFacebook認証制の恋活アプリ

with(ウィズ)をやっていない人にFacebook連携の話をすると、たいてい

友人A
Facebook上で、「恋活してます」みたいな投稿されないの?バレない?

という声があがります。

私は実際にやっていて分かっているので「Facebook上でwith(ウィズ)をやってることはバレない」と言うんですが

友人A
でもやっぱり、Facebookっていうのがなあ‥。始めるのも面倒だし‥。

という声が。

友人にwith(ウィズ)のことを教えるときは、くどいぐらい「with(ウィズ)に入会登録してもFacebook上で情報はばれない」と説明しないと分かってくれません。

なので、ここでもくどいようですが書いておきます。

  • with(ウィズ)上で、あなたのFacebook情報は一切公開されない
  • Facebook上でも、あなたがwith(ウィズ)をやっていることは誰にもばれることはない

むしろ、Facebookで友達になった人はwith(ウィズ)上で排除してくれる機能が備わっているくらいなんです。

しかし、with(ウィズ)は「Facebookを利用した恋愛・婚活マッチングサービス」とアピールしているので、with(ウィズ)をよく知らない人が不安になってしまうのは当然だと思います。

では、with(ウィズ)はFacebookを何のために使っているんでしょうか?

簡単に言うと、「本人確認」と「ログイン」のためですね。

with(ウィズ)公式サイトでは、以下のように説明されています。

  • with(ウィズ)に入会登録する際、Facebookアカウントを認証することで本人確認をする
  • with(ウィズ)ログインの際、Facebookのアカウント情報(IDと password)でログインする

with(ウィズ)はアプリを利用するのが本人であることを確認するためにFacebookを利用しているだけなんですね。

なので、過剰に不安にならなくても大丈夫です!

でも、Facebook認証には注意点があります。

Facebookで10人以上友達がいないと、withには登録できない

with(ウィズ)は、Facebook上で友達が10人以上いないと登録できないんです。

また、Facebookの交際ステータスが交際中・既婚だとNG。

これらは業者・既婚者対策ですね。

ここでの一番の問題は「Facebookで友達が10人以上」というハードルです。

Facebookでは、あなたが友達申請をして、その相手が申請を承認してくれることで友達になれます。

高校・大学時代の友人に友達申請するのもいいけれど、「さっさと友達を10人作りたい!」という人のために、Facebookで手っ取り早く友達を作る方法をご紹介します。

Facebookには、「Facebook上でとりあえず、たくさんの友達がほしい」という人が結構います。

なので、それを利用して友達を増やしちゃいましょう。

ただし、この方法では変な人に出くわす可能性も高いです。あくまで自己責任で、お願いします。「Facebookはほぼ使わない」という方なら、この方法で問題ないでしょう。

まず、facebookのトップページで「友達募集」と検索してみましょう。

検索結果の先頭に「友達募集コミュニティー」とあるので、これをクリックしましょう。

このコミュニティーの「投稿」もしくは「ビジター投稿」に書き込んでいる人は、みんな「誰でもいいから友達がほしい!」という人なので、

各投稿の手当たり次第に10人に友達申請してみましょう。

友達申請するには、以下の画面なら猫のアイコンや「ゲーム専用アカウント」という青い文字をクリックすると、投稿している人のページに飛べるので‥

こういう画面に飛んだら、画面中央にある緑色のボタン「友達になる」を押しましょう。

これで、相手に申請を承認してもらえば友達になれます(・∀・)

withの入会登録方法は、Facebook認証すれば終わり!

では、with(ウィズ)の入会登録手続きを具体的に説明していきましょう。

まず、App storeなどでwith(ウィズ)を検索して、ダウンロードします。

ダウンロードしたwith(ウィズ)を開くと、こんな画面が表示されるでしょう。

画面を右から左へスワイプします。

with(ウィズ)はfacebook認証制ですが、個人情報の漏洩はないと公式でも太鼓判を押してくれてますね。

さらに、右から左へスワイプしましょう。

with(ウィズ)の簡単な使い方説明です。

気の合いそうな人に「いいね!」を送る、と…。

右から左へスワイプしましょう。

相手から「ありがとう!」が返ってくれば、メッセージ交換ができるんですね。なるほど。

この画面で、下部にある「facebookではじめる」ボタンをタップします。

ボタンをタップすると、facebookのログイン画面に飛びます。

自分のメールまたは携帯番号とパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをタップします。

大丈夫ですよ。私も同じようにログインしましたが、タイムラインに何かを投稿されたりすることはなかったです。

安心してボタンをタップしましょう。

ログインすると、「アクセスを許可しています」という画面になります。

「OK」ボタンをタップしましょう。

with(ウィズ)のアプリに画面が戻ってきました。

ここでは、「通知を有効にする」ボタンをタップしてもいいですし、「×(閉じる)」ボタンをタップしてもOKです。

異性から連絡が来たらすぐ反応を返したい!という方は、「通知を有効にする」をすると良いでしょう。

さて、ここからはwith(ウィズ)での自分のプロフィール作りです。

居住地とニックネームを入力しましょう。

そして、「with(ウィズ)をはじめる」ボタンをタップすれば、登録完了!

居住地とニックネームは、登録後に変更できるのでご安心を。

facebook認証さえすれば、あとは「居住地」「ニックネーム」だけを入力すれば登録完了!

めちゃくちゃ簡単ですよね(´∀`)

お値段も手間もかからない。手軽に始められる恋活アプリ「with(ウィズ)」

with(ウィズ)を始めて驚いたことが、2点あります。

「便利さ」と「安さ」です。

そもそも登録するのにfacebook認証さえすればいいので、数秒で登録できます。

それに、料金がめちゃくちゃ安いんですよ。毎月たったの1,800円!

ペアーズは最低金額でも、毎月3,590円からです。

with(ウィズ)なら、ペアーズの半額で恋活できるんです!安すぎ‥!

価格も手頃、手間もなく手軽に恋活を始められる恋活アプリ「with(ウィズ)」。

ぜひあなたも始めてみませんか。

かわいい彼女、素敵な彼氏との甘い生活は、with(ウィズ)で見つかるかもしれません。

→ 【真面目な恋活アプリ!】恋愛婚活マッチングwith