面白いほど当たる!withの無料性格診断テストを本気でやってみた

ごきげんよう!with(ウィズ)でまじめに恋活・婚活中のエリーです。

真面目な恋活アプリ「with(ウィズ)」で無料の性格診断ができると聞いて、やってみました。

簡単にできて面白いので、皆さんもぜひ挑戦してみてください!

with(ウィズ)は、真面目な恋活アプリ


with(ウィズ)は、東証マザーズ上場企業である、アプリ・ゲーム開発会社「株式会社イグニス」が運営するFacebook連動型恋活&婚活アプリ。

基本的な仕組みは、ペアーズ(Pairs)とほぼ同じです。

月のはじめに30「いいね!」が運営からプレゼントされ、お互いに「いいね!」し合うと(正確には、先に「いいね!」を送られた側は「ありがとう!」を返します)、マッチングが成立。

メッセージ交換ができるようになります。

メッセージ交換は、最初に1通送信するまでは無料会員でもできます。

有料会員になると無制限に連絡可能です(※女性は無料)。

また、共通の趣味や考え方の人たちが参加する「グループ」があり、ここからも異性を探せます。

これはペアーズ(Pairs)の「コミュニティ」と同じ機能ですね。

そして、他のFacebook恋活アプリにはないwith(ウィズ)の最大の売りといえば、「性格診断」です。

特に、10の質問に答えると自分のタイプが分かるという「超性格分析」が目玉です。

結果を見ると結構当たってますし、相性の良いタイプの異性を紹介してくれるのも他にはないシステムで好評です。

ほかにも、会員の個別プロフィールにお互いの共通点(プロフィールの項目、参加しているグループの共通点)がいくつあるか、数字で表示されているのも便利です。

共通点の多い人ほど会話が弾むので、仲良くなれそうな人をすぐに見つけられます。

こんな風に、with(ウィズ)の強みは他のマッチングアプリに比べて「共通点が多い異性を探しやすい」こと

人間は、自分に似ているものに心ひかれる傾向にあります。

これは心理学で「類似性の原理」とよばれていて、共通点が見つかれば見つかるほど、その人に好かれるんです。

類似性が多いカップルほど関係が安定しているというデータも出ているので、with(ウィズ)の「共通点が多い異性を探しやすい」という特徴は、恋活中の男女には最高の機能なんです。

では以下では具体的に、with(ウィズ)の性格診断について詳しくご紹介していきます。

性格診断は2週間に1回、新しい内容に更新される

with(ウィズ)の性格診断は、大きく2種類あります。

10の質問に答えると自分のタイプが分かるという「超性格分析」と、2週間に1回変わる期間限定の性格診断です。

期間限定の性格診断は、例えばコーヒーの好みやデートプランの決め方から、性格の傾向を診断したりします。

診断画面がおしゃれですし、カラフルでかわいらしいので、ふと周りの人に画面を見られても恥ずかしくありません。

さらに、質問の回答が100%一致した異性には、無料で「いいね!」が送り放題です。これはかなり太っ腹なイベントですね‥。

実際に性格診断をやってみるとわかりますが、自分とまったく同じ回答をした異性ってやっぱり気になるんですよね( ´∀`)

なので、ついついプロフィールを見ちゃいますし、気が合いそうだったら「いいね!」も押したくなります。

いつもは自分から「いいね!」を押すことはほぼないんですが、相性がよさそうと思ったらアプローチしたくなりますね。

性格診断のイベントがなければその異性を見つけることはなかっただろうし、性格診断イベントは異性に出会ういいきっかけになるな‥と実感しました。

性格診断きっかけで連絡をくれる男女が5〜6割

with(ウィズ)のキャッチコピーは、「統計学✕心理学で、運命よりも確実な出会い」。

統計学・心理学的をもとにした性格診断をもとにマッチングしてくれるので、「自分では思っても見なかった相手‥だけど相性抜群!」という人と出会えるというわけです。

では実際に、性格診断をきっかけにどれくらいの人がマッチングしているんでしょうか?

with(ウィズ)を使っている友人たちに、性格診断を使った感想をインタビューしてみました。

Yさん(29歳・女性・証券 事務職)
with(ウィズ)は、登録して1ヶ月くらいです。

  • 性格診断の回答が同じ人は「いいね!」が無料で押せるのがいい。自分も押されて嬉しいし、恋活のやる気につながる。
  • 性格診断の結果が同じ人は、自分と性格が似てる。だから話しやすい。
  • 毎日もらういいねのうち、8〜9割は性格診断経由
Cさん(31歳・女性・IT系サービス業 営業職)
with(ウィズ)には、登録して3ヶ月です。

  • 共通点が多い人を探しやすいのから、仲良くなるまでに時間がかからなくていい。
  • アプリ自体もおしゃれなデザインだけど、性格診断もすみずみまできれい。お気に入り。
  • 少し前に「アプリがよく落ちる」という悪い評判があったけど、私は一度も落ちたことがない。どんなアプリでも不具合はあるけどバージョンアップで改善されるし、ブラウザ版もあるから問題ないと思う。
Iさん(26歳・男性・商社 営業職)
with(ウィズ)は、登録して2週間くらい。

  • 性格診断は、精度が高いと思う。期間限定の診断もすべてやってるけど、納得する回答が多い。
  • 性格診断結果が同じ人には、無料で「いいね」し放題なのが最高。ペアーズ(Pairs)とか他の恋活アプリでは普通、イベント時でも5「いいね!」くらいもらえたらいい方だから。
  • 性格診断で共通点の多い人とマッチングできるのはいいけど、会員数が少ない印象。会員数は右肩上がりらしいけど、特に地方在住だと選べる異性の選択肢の数が少ない。物足りない感じがする。
Mさん(34歳・男性・食品系メーカー SE)
with(ウィズ)は、登録して半年くらいです。

  • 性格診断は、見た目が洗練されているから女性ウケしそうだなと思う。
  • 性格診断結果を見ると、20代が多くて驚く。会員の7割が20代らしいので、20〜30代向けの恋活アプリかも。40代はきつそうだと思った。

性格診断の回答が同じ異性には、無料で「いいね!」を押し放題‥というのが高評価でしたね。

また、共通点があるので仲良くなりやすい、話しやすいという意見もよく見られました。

共通点の多い男女ほどうまくいく。性格診断してみよう

人は、共通点の多いものに心ひかれます。

昔は一緒にスポーツするカップルは上手くいくと言われていましたが、スポーツではなくても映画や音楽でも趣味が合えば良いのです。

また、趣味だけではなく、身長、体重、出身地、誕生日、兄弟の出生順位、それこそ両親の名前でも構わないのだとか。

では、自分と共通点が多いのはどんな人なのか?共通点の多い人は、どれくらいいるのか?

知りたくなってきませんか?

with(ウィズ)は、女性が無料、男性は月1,870円〜(1週間 1,400円のお試しプランもあり)で使えます。

ですが、性格診断や会員検索は、有料会員にならなくても無料でできるんです!

それに、with(ウィズ)はFacebook連動型の恋活アプリですが、Facebookウォールには一切反映されませんし、友達に知られることも絶対にありません。

「◯◯さんが、「with(ウィズ)」をはじめました!」とか「◯◯さんが、「with(ウィズ)」でマッチングしました!」なんてウォールに流れたら、恥ずかしいですもんね。

さらに、アプリ内ではニックネームで呼び合うので、本名も表示されません。

「同僚や友人に恋活しているのを知られるのは恥ずかしい‥」という方でも、with(ウィズ)なら安心して使うことが出来ますね。

それに、with(ウィズ)では24時間 365日、人の目による監視がされています。

さらに「サクラ・マルチ商法を徹底排除する」と公式が大々的に約束しているので、怪しげな業者に騙されることはありえないでしょう。

実際に私もwith(ウィズ)を使っていますが、運営の監視がかなりきびしいので、ヤリモクや業者は見かけません。ほぼゼロだと思います。

しかもここで朗報なんですが‥現在with(ウィズ)では、1ヶ月間無料で有料会員を試せるキャンペーンを実施中です。

これなら、料金をきにせず気軽に挑戦できますね。

※いつ終了するかは未公表なので、早めに登録したほうがよさそうです

「出会いがない‥」「仕事や趣味が忙しいから、手っ取り早く出会いがほしい」という方は、ぜひwith(ウィズ)をチェックしてみてください。

あなたと共通点がたくさんある、魅力的な男性・女性がwith(ウィズ)で待っているかも‥?

【20代男女が7割】 【真面目な恋活アプリ!】with