これだけは絶対NG!恋活初心者がやりがちなダメ行動3選

ごきげんよう!元気に恋活中のエリーです。

恋活を始めたばかりの時って、どんなプロフィールにすればいいのか、どんなつぶやきがウケるのか…右も左も分かりませんよね。

そんなあなたのために今回は「恋活初心者がやりがちなダメ行動3選」をご紹介します。

①プロフィールを盛りすぎる

プロフィールで盛りがちなのは男女ともに「写真」!

写真全体の明度を上げるくらいなら問題ありませんが、輪郭を変形したり目を大きくしたり歯を白くしたり…そこまで加工してしまうともはや別人です。

実際会った時に「写真と別人じゃん!」と思われ、最悪の場合運営に通報され強制退会という可能性もあります。

加工の度合いには十分注意してください。

 

②離婚歴を黙秘する

バツありの方に多いのが、離婚歴を空欄にしておき、仲良くなってから離婚歴があることを話すというやり方。

これも写真を盛りすぎるのと同じで、「こんな人とは思っていなかった」「嘘をつかれた」と運営に通報され、強制退会というコースが多分にありえます。

離婚歴、子供の有無についてはかなりデリケートな問題なので、決して隠さないこと。

いくらバツありは独身に比べてモテにくいからといって隠すのはありえません。

 

③ドタキャンする

恋活やってる人なんてたくさんいるんだから、今日行く気分じゃないしドタキャンしちゃおう〜と軽い気分でドタキャンしてしまう方、特に女性に多くいらっしゃいます。

しかしこれも大問題。最近は特に大手の恋活アプリ(ペアーズやwith、Omiaiなど)では運営にドタキャンの報告をするとしかるべき処置(退会など)をとってくれるようになっています。

リアルの繋がりではないからと相手の存在を軽視し、心を弄ぶようなことをするのはけっしてしてはいけないことです。

キャンセルするならばきちんとお断りの連絡を、デートの数日前までには入れておきましょう。

 

まとめ

今回ご紹介した「恋活初心者がやりがちなダメ行動3選、いかがだったでしょうか?

ぜひこれからの恋活に活用してみてくださいね💪🔥

しかし、もしあなたが今使っているアプリで試行錯誤してみても、地雷男or女にしか当たらない!そもそもマッチングしない!など苦しんでいるなら、今使っているアプリを辞めて、他のアプリを新たに使ってみる or 併用してみることをおすすめします。

というのも、恋活・婚活アプリはアプリごとに年齢や恋愛への本気度など会員の傾向に大きな違いがあるので、単純に1つのアプリで頑張って探せばOK、というわけではありません。

実際に私が使ってみて、自分の好みの人と出会える!よかった!と感じたアプリは以下にまとめているので、よかったら見ていってくださいね。

【最新版】ヤリモクなし!まじめに出会える恋活アプリランキング

2017.06.06

【男性必見】最新版!出会える、業者サクラのいない恋活アプリランキング

2017.06.06

恋活・婚活は必ずやらなくてはいけないものではありません。

でも、あなたにもっと合う人がいるはずなのに、その存在を知らずに大きく妥協してしまったり、それによって後々苦しむことになってしまったら、私はとても悲しいです。

私は恋活・婚活アプリでモテることを趣味にしてきたので、いろんなアプリの特性(会員数や男女の割合、会員の本気度や雰囲気)を知っています。

あなたが恋活・婚活で悲しい結果に終わらないように、私の経験してきたことが何か一つでも役に立てることができたら、とても嬉しいです。

あなたのこれからの人生が、恋活・婚活を通して少しでもより楽しく素敵なものになりますように。私がそのお手伝いを、少しでもすることができますように。

ぜひ私の集積した恋活・婚活知識を活用してやってください。