ごきげんよう!ペアーズ・ゼクシィ縁結びで全国1位のエリーです。
男友達にゼクシィ縁結び用のプロフィール作成を頼まれたので、男性全国1位を目指して、本気でプロフィールを作ってみました👊
写真も監修したんですが、今回はまずプロフィール文作成のコツをご紹介します。
ぜひ皆さんがプロフィール作成する時の参考にしてみてください。
パッと読むための見出し
プロフィール文章は、最初の2行で勝負が決まる

ゼクシィ縁結びでは、会員を一覧表示させた時に見えるプロフィール文章は「最初の2行だけ」です。
ということは、最初の2行で女性の興味を引けなければ、プロフィールを見てもらえないということ!
なので、最初の2行に魂を込めるのです🔥
最初の2行は、次が読みたくなるような文章にしましょう。
女性が男性に求める3要素は、「年収」「身長などルックス」「性格」ですが、身長やルックスは写真でだいたい判断できますよね。
なので、最初の2行では、「年収」「性格」のどちらかを強くアピールする必要があります。
「年収」「性格」のどちらかがうまく書かれていれば、女性はプロフィールを読んでくれます。
おすすめの冒頭2行は「まじめに恋活している」「性格」アピール

最初の2行では、「年収」もしくは「性格」をアピールすべきです。
どちらかと言うと、私は性格アピールを一番はじめにすべきだと思います。
女性は仕事内容には興味がありません。なぜなら、詳しく説明されてもよく理解できないし、説明されたところでさして面白い話ではないから。
つまり、興味があるのは「年収額」だけです。
いずれ子供などが生まれた時に、不自由なく生活できるか?それだけの年収はあるか?ということだけが気がかりなんです💸
年収は既に記入欄があるので、改めて書く必要はないですね。
本気で恋活・婚活している人は、性格が合うかどうかを一番気にします😃
なので、まず自分の性格はどうなのかを書くことが重要でしょう。
ただし、女性は男性に「まじめにお付き合いしてくれるか」を、性格よりも先に気にします。
まじめに恋をしたいなら、ヤリモク男性はお断りですからね。
なので、最初の2行は「自分はまじめに恋活している」、「性格はこうだ」という2文で攻めるのが最強の布陣でしょう。
「年収」「趣味・休日の過ごし方」アピールで惹きつける

まじめに恋活していること、性格を書いたあとは、「仕事」「休日の過ごし方」を書くべきです。
仕事よりも趣味の比重が高い人は、年収じゃなくいきなり趣味の話でOK。
体型維持に努めているなら、それも書くといいですね👣
なので、おすすめの書き順は、「仕事(もしくは趣味)」「休日の過ごし方」(「体型維持」)です。
なぜ仕事を最初に持ってきたかというと、「この年収ということは、仕事内容は何なの?」と女性は必ず疑問に思うから。
自分の知りたいことが全て書かれているプロフィール文章でなければ、

と途中でプロフィール文を読むのをやめられてしまいます。
なので、疑問に思われるであろうことは、簡潔に先回りして説明してあげましょう。
そうすれば、相手は「この情報知りたかったのよ!この人は相手の立場になって考えて動ける人なんだなあ」と好感を持ってくれます😊
年収を非公開などにし、趣味について熱く語るプロフィールを書きたいなら、仕事については言及しなくてもいいかもしれません。
ただし、あなたと同じ趣味の女性しか集まらないので、モテには程遠いかもしれませんが‥💦
同じ趣味の女性としか話したくない!という方は、やってみるのもいいと思います。
体型維持については、女性のほとんどが「デブ」を毛嫌いしているので‥一言書いておくと好印象ですね。ポイントアップです!
「気になる人に足跡を残している」「必ずいいね返しする」アピール

最後は、「気になっている人に足跡を残している」「いいね返しを必ずします」という2点を書きましょう。
これは必須です。いいですか、大事なことなので2回言います。
この2文は絶対に書いてください。
なぜなら、足跡をせっかくつけても、この2文がなければ相手は何のアクションも起こしてくれません😨

で終わってしまいます。
なので、「足跡をつけているのは好意のあらわれですよ」とアピールすれば、相手は自然と「いいね」を押してくれるようになります。
好意を持ってくれている人とは、人は話したくなるものですからね。
無関心な人とは、誰も話したくないです。
また、いいねを押しても返ってこなければメッセージのやり取りはできません。
なので、「いいねの押し損にならないよ、僕は絶対あなたと話しますよ」とアピールすれば、
獲得いいね数の少ない女性から特に連絡がくるようになります📩
最初の2行はもちろん大事です。
でも、最初で惹きつけても、終わりがダメだと最悪な印象ですよね。
プロフィール文を読み終わった後、最後にいいねを押したくなるような文章を目指しましょう👍

ゼクシィ縁結びで頑張ったけど、全然モテない!
もしあなたが今ゼクシィ縁結びであれこれ頑張ってみたけれど、初デートまで行きつかない…デートしてもその後連絡が来ない…という場合は、他のアプリも併用してみることをおすすめします。
というのも、実は恋活・婚活アプリのはアプリごとに年齢や恋愛への本気度に大きな違いがあるので、単純に会員数が多いアプリだけを使えば良い、というわけではないのです。
実際に私が使ってみて、出会える!よかった!と感じたアプリは以下にまとめているので、よかったら見ていってくださいね。
悲しいかな、出会いは待っていても決して降ってはきません。
自分で動かなければ、タイプの人との出会いも恋愛も結婚もありえません。
いつかやろう…と思っているうちに、時間はどんどん過ぎていきます。
人生の中で、今のあなたが一番若い!
男性も女性も、恋愛市場では「若い」というだけですさまじい価値があります!
恋愛市場でのあなたの価値が最も高い今こそ、ぜひ踏み出してみてください。