ごきげんよう!ペアーズ(Pairs)に登録して早3ヶ月、「毒舌エリーの恋活塾」管理人のエリーです。
私はペアーズ(Pairs)で、2016年12月と2017年1月に全国1位を獲得しました。
いえーい!ヽ(=´▽`=)ノ
全国1位になることで、たくさんの男性と出会えました。(恋人を作ることはできませんでしたがw)
合コンや街コンなどに行くとなると、お金も時間もかかりますが、恋活アプリならスキマ時間でぱぱっと恋活できます。
手間をかけずに1万人近い男性と出会えたのは、本当によかったです。
で、今回はペアーズ(Pairs)で人気女性会員は一体何人の男性と同時に会話しているのか?そしてなぜその人数なのか?理由をご紹介します。
同じく人気会員になった友人たちの体験談もあわせて書いているので、ぜひ参考にしてみてください(*゚∀゚)
パッと読むための見出し
毎日約40人から「いいね」。トーク欄に残すのは0〜1人

ペアーズ(Pairs)で人気会員の女性は、毎日だいたい30〜50人以上の男性会員から「いいね」を貰っています。
ですが、そのうち「いいね」を返してトーク欄に残すのは1日1人いるかいないかという程度。
なぜそんなに少ない人数しかトーク欄に残さないんでしょうか?
1週間ごとに厳選した、20人以内の男性だけトークに残す

私も友人たちも同じでしたが、だいたいトーク欄には20人以内の男性会員しか残しません。
1週間経っても連絡がない男性会員はすぐ非表示にして断捨離します。
そうやって、自分なりにルールを作らないと、ひっきりなしに届く「いいね」の処理が追いつかないんです。
ではなぜ20人なのか?
20人以内に限定する理由は、デートの日程調整のしやすさ

大抵、男性会員とトークを始めると、3〜4通のやり取りをした段階でデートはいつするか?という話になります。
同時に20名と連絡をしていると、大体同じくらいの時期に「デートしませんか?」というお誘いがかぶるんですよね。
あまりに多くの男性と同時にやり取りしていると、1週間に3件も4件もデートをこなさなきゃいけなくなっちゃうんです。
30人に増やしたら、デートの連続で気疲れしてしまう‥

私の友人で、「こんなにモテるのは今だけだから、できるだけ多くの人と会いたい!」と30〜40名の男性と同時にトークしていた人気会員の子がいましたが、すぐ疲れ切ってましたw
ペアーズ(Pairs)上でどれだけ話したとしても、初対面の人とデートするのって結構気疲れするんですよね。
1週間でデートできる人数は、多くて2回。
そう考えると、同時に20人とやり取りしていると、すぐ1ヶ月のデートの予定って埋まっちゃいます。
人気女性会員を見たら「40人中1位になれるか?」「デートは1ヶ月先でも待てるか?」を考えよう

人気女性会員を見て、「いいね」を押す前に考えてほしいことが2点あります。
- 毎日彼女に届く、30〜50名からの「いいね」のうち自分は1位になれそうか?
- 彼女とのデートが1ヶ月先でも待てるか?
無料で押せる「いいね」は、毎月30しかありません。
なので、「いいね」は大切に使いたいですよね。
もしこの2点がムリそうなら、人気会員の女性に「いいね」を押すのは無謀です。
特攻するのはやめておきましょう。
ペアーズで出会えなければ、他の恋活アプリを並行すべし

ペアーズ(Pairs)は会員数1,000万人以上という日本最大規模のマッチングアプリです。
なので、出会いやすさも日本一といっても過言ではありません。
でも、実は恋活・婚活アプリのはアプリごとに年齢や恋愛への本気度に大きな違いがあるので、単純に会員数が多いアプリを使えば良い、というわけではないのです。
もしあなたが今、マッチングしない、デートしてもその後続かない…と悩んでいたら、実際に私が使ってみて、出会える!よかった!と感じたアプリは以下にまとめているので、よかったら見ていってくださいね。
悲しいかな、出会いは待っていても決して降ってはきません。
自分で動かなければ、タイプの人との出会いも恋愛も結婚もありえません。
いつかやろう…と思っているうちに、時間はどんどん過ぎていきます。
人生の中で、今のあなたが一番若い!
男性も女性も、恋愛市場では「若い」というだけですさまじい価値があります!
恋愛市場でのあなたの価値が最も高い今こそ、ぜひ踏み出してみてください。