ペアーズ(Pairs)で出会いが7倍増する!メッセージの書き方コツ5選

ごきげんよう!ペアーズ(Pairs)全国1位の女、エリーです。

ペアーズ(Pairs)でせっかくマッチングしても、「メッセージが続かない」「メッセージを送っても無視される!」なんてことはありませんか?

それは、あなたのメッセージがコツを押さえていないからです!

以下では、「メッセージを続ける5つのコツ」をご紹介しています。

ぜひチェックしてみてください(・∀・)

「常に聞き役。でも踏み込みすぎない」を意識しよう

会話の基本は、「常に聞き役」です。

あなたは自分のことを相手に知ってほしいと、とにかくアピールするでしょう。

俺は、私はこういう人なんです。何が好きで、どういうことをしています。などなど。

でも、人は基本的に、話しを聞いてもらえた方が相手に好意を抱きやすいんですよね。

 

あなたが一生懸命自分のことを話しているときに、相手が笑顔でうんうんと聞いてくれ、共感してくれたらすごくうれしいですよね。

「俺・私のことを理解しようとしてくれてるんだな」

って思いますよね。

なら、あなた自身もそういうふうに行動すべきなんです。

 

いいなと思う男性、女性との会話では、あなたはなるべく聞き役に徹して、相手を喜ばせてあげるべきです。

そうすれば、あなたは、相手の男性・女性から特別な感情を持ってもらえるでしょう。

ただし、話の聞き方には注意点があります。

それは、「質問前に必ず共感し、相手のプライベートに踏み込みすぎない」こと。

 

相手の話を聞き続けるためには、質問しなくてはいけません。

上手に質問ができないと、「この人、人に話させてばかりでイヤな人だな」と思われてしまいます。

上手な質問の仕方は、まず、質問前に必ず共感すること。

上手な質問マン
なるほど、そうなんだね。分かるよ〜私も同じこと思った。**はどうだった?

という感じですね。

 

まず共感することで「私とあなたは、このシーンで同じ感情を抱く」つまり「似たもの同士だね」とアピールします。

その後、質問をすれば、「ズケズケと質問してくる嫌な他人」という印象を与えなくて済むんです。

また、相手のプライベートに踏み込みすぎないことも重要です。

「住まいはどこなの?」「家族仲はいい?」「兄弟は?」「宗教は?」

など、プライベートすぎる質問を矢継ぎ早にするのは、おすすめしません。

まるで圧迫面接です。

聞き役に徹するなら、まず共感とプライベートな質問をしないこと、この2点に注意して臨みましょう。

 

当たり障りのない会話は、最悪!具体的に攻めよう

また、「当たり障りのない会話」もメッセージをスルーされる原因の1つです。

会話下手マン
今日は天気いいですね〜
会話下手マン
はじめまして!よろしくお願いします。

とかですね。

これを言われても、「はあ。そうですね。だから何?」としか思えないですよね。

しかも、もしこんなメッセージが自分以外からもたくさん、相手のもとに届いているとしたら‥無視されても仕方ありません。

 

「当たり障りのない会話」はつまり、「みんなが言いがちな会話」なんです。

だって、みんな嫌われたくないですからね。どうしても無難な内容を選びがちです。

ですが、「当たり障りがない」とはつまり「面白みがない」「つまらない」ということ。

つまらない人と、あえて時間を割いて話したくないですよね。

 

あなたは別に面白いことは言わなくていいんです。

相手が気持ちよく話せるように、聞き役に徹して話を引き出しましょう。

 

マイペースに!ガツガツした姿勢は絶対見せるな

また、ガツガツとアプローチする人も嫌われます。

会話下手マン
今度の休日いつ?空いてる?ご飯行こうよ!
会話下手マン
次のデートは◯◯がいいな!あなたが好きって言ってたから予約したの!行けるよね?

などなど。

 

ガツガツ前のめりに連絡する人は、嫌われます。

なぜなら、相手の気持ちを考えていないから。自分のことしか考えていないから。

自分のことしか考えない人は、みんなイヤですよね。

 

恋愛は、2人でするものです。

「恋活・婚活を◯月までに終わらせたいから」と焦る人もいますが、恋に焦りは禁物です。

せめて会話の内容だけでも、余裕を持っていきましょう。

 

顔文字で親しみやすさを出そう

会話下手マン
まじめに恋活・婚活をしていると思われたいから顔文字は入れない
会話下手マン
顔文字を使うのが苦手

という人がいます。

でも、顔文字を文末に使うだけで、ぐっとやさしい印象になるんですよ。

 

例えば、今日のランチは何を食べたか質問する時に

会話下手マン
今日のランチは何を食べられました?

よりも

会話上手マン
今日のランチは何を食べられました?(*^^*)

の方が、うんと「あなたの近況が知りたいです!ニコニコ笑顔で今あなたの返答を待ってますよ」という雰囲気が伝わりますよね。

 

メッセージでは、相手の顔が見えません。

だからこそ、なるべく自分の気持ちを伝えられる顔文字やスタンプなどを使うといいですよ。

相手も話しやすくなります。

多用しすぎると軽い人、若者ぶっている人に思われますが、2〜3文のうち1文くらいは顔文字を入れていいと思います。

ちなみに、絵文字(😜とか❗とか、こういう感じのやつ)は「年寄りが若者ぶっている」という印象しか受けないのでやめたほうがいいです。

 

自慢だけは絶対するな!卑屈はダメだが、常に腰は低く

あなたは、自分を特別視してほしくて

会話下手ウーマン
私、港区に住んでるんだ〜。自分磨きばっかりしてて、男性から敬遠されちゃうw
会話下手マン
恵比寿住みだよ。おいしいお店はだいたい行ってるから案内してあげる。

とか、上から目線で話していませんか?

 

あなたは相手を言い負かしたり、「負けた」と思わせたいんでしょうか。

違いますよね?

同じ方向を向いて進んでくれる、人生の伴侶がほしいんですよね?

ならば、自慢を言うのではなく、謙虚に相手の話に耳を傾ける紳士淑女になりましょう。

自慢を言ったぶんだけ、あなたの価値はどんどん下がります。

 

自慢話をついしてしまうなら、言葉に出すほど自分がブサイクになるイメージをしましょう。

どうしても治せないなら、家でぞんぶんに独り言で言えばいいと思います。

そうすれば、誰も不快な気持ちにさせないので。

本当に自分に自信のある人は、自慢をしません。

なぜなら、誰かにうらやましがられなくても、その価値を自分自身が認めていればそれでいいと思っているから。

自慢をするのは、あなたが他人からの評価ばかり気にしている「小物」だからです。

自慢は人を不快にしはしますが、絶対にいい気持ちにはさせません。

自分の価値を貶める言葉は、使わないようにしましょう。

 

ペアーズで返信率を上げよう!他アプリと併用するとなお良し

ペアーズ(Pairs)でメッセージ交換をする時は、上に挙げた5つのコツに注意して話すようにしましょう。

そうするだけで、ぐんと返信率が上がるはずです。

実際、私の男友達はこの方法を試すことで、試す前と比較すると7倍も返信率が上がりました。

特に効果があったのは「聞き役に徹すること」「自慢をしないこと」ですね。

ぜひあなたもメッセージを送信する前に見返して、コツを守れているかチェックしてみてください。

 

ですが、「ペアーズ(Pairs)で頑張ってみたけど、いいなと思う人からメッセージが返ってこない」ということもあるでしょう。

そういう場合は、他恋活アプリも活用してみることをおすすめします。

ペアーズ(Pairs)は、「とにかく恋愛がしたい」という、「恋愛」に重きを置いて活動している男女が多いです。

 

でも、あなたはそういう男女を狙っていますか?

もし違うのであれば、ペアーズ(Pairs)だけに固執する必要はありません。

自分に合ったアプリで恋活すべきです。

特に、結婚願望が強く、将来を見据えながら恋愛したいという方は、「with(ウィズ)」「Omiai」をおすすめします。

 

どちらも、会員の7割が20代。結婚願望の強い会員が多く、有名なアプリです。

どちらも、女性は無料。男性も、ペアーズ(Pairs)の半額で利用できます。

ペアーズ(Pairs)は、3,590円/月。with(ウィズ)は、1,833円/月〜。Omiaiは、1,950円/月。

with(ウィズ)は、21歳以下のみ1週間のお試しプラン(1,400円/週)もあり。

 

自分に合わない恋活アプリで活動し続けても、成果は出ません。

「合わないな」と思ったら、早めに見切りをつけることも必要です。

ペアーズ・with・Omiai…各アプリの特徴については、体験談もふくめて以下の記事で紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【最新版】ヤリモクなし!まじめに出会える恋活アプリランキング

2017.06.06

【男性必見】最新版!出会える、業者サクラのいない恋活アプリランキング

2017.06.06

 

ペアーズ(Pairs)はもちろん、恋活するなら一度は登録すべき、日本最大級の恋活アプリです。

ですが、あなたにとって最高の出会いがそこにあるという保証はありません。

待っていても、新しい出会いはやってきません。

ぜひ一歩を踏み出して、「with(ウィズ)」や「Omiai」にも目を向けてみましょう。

 

\ 真面目な恋活アプリ!!「with」 /
 

 

\ 恋人ができた人10万人以上!「Pairs」 /
 



 

\12秒に1回マッチングする!「Omiai」/

Omiai