【攻略まとめ】ペアーズでいいね!を増やすコツ(初級・中級・上級)

ごきげんよう!ペアーズ(Pairs)でまじめに恋活中、エリーです。

ペアーズ(Pairs)で30日間ほど活動すると、1日当たりの「いいね」数が徐々に少なくなります。

登録して1週間ほどは、1日40〜60ほどあった「いいね」が、今では10〜30ほどまで減少中。

ですが、人気会員を分析したり、恋活中の男性にアンケートをとって、1日当たりの「いいね」数を、かなり回復させることに成功!

「いいね」が少ない時から、私はどうやって脱したのか?「いいね」数を増やしたのか?

初級・中級・上級と段階別に「いいね」を増やすプロフィールの編集方法をご紹介します。

実際に、アラサーの私が試して、効果があった方法のみを掲載しています。ぜひ参考にしてみてください。

【初級】ペアーズ登録1日目〜登録約2週間のあなたへ

【攻略まとめ】Pairsでいいね!を増やすコツ(初級・中級・上級)1

ペアーズ(Pairs)登録初日〜活動して2週間程度の方は、まだ「いいね」砲が続いていると思います。

「いいね」砲というのは、登録して1週間以内の会員はプロフィールに「new」というアイコンが表示されることで、「いいね」が貰いやすくなっている現象のことです。

この時期は、「いいね」が来すぎてどう処理したらいいか分からない…と途方にくれている人も多いんじゃないでしょうか。

とはいえ、2週目の半ば以降には、徐々に「いいね」が少なくなってきます。

ここでしっかりプロフィールを補強しておくと、「いいね」の激減が防げます。

事前にあるポイントを押さえたプロフィールを作り、「いいね」の激減を防ぎましょう。

Pairsで女性会員が「いいね」を10倍に増やすテクニック3選

2016.10.26

 

【中級】ペアーズで活動して3週間目以降のあなたへ

【攻略まとめ】Pairsでいいね!を増やすコツ(初級・中級・上級)2

ペアーズ(Pairs)で活動して3週目以降。

いよいよあなたも、「いいね」数が少なくなってきていませんか?

毎日40〜50ほどの「いいね」が来ていた人も、徐々に10〜20「いいね」ほどと、全盛期の半分以下に減る例が多いです。

ここでプロフィールに燃料を投下し、まだあなたに「いいね」をくれていない男性たちにアプローチし直しましょう。

私の個人的な感想ですが、ペアーズ(Pairs)で活動している1ヶ月間うち、この期間に「いいね」数をのばすのが一番大変でした。

私を好いてくれる男性の層を狩り尽くした感じがしていたからです。

「頭打ち感」と言ったらいいんでしょうか。

それを打破するために、あれこれ試行錯誤してみました。

私がゲットした裏技を駆使して、「いいね」の激減を食い止めましょう。

そして、より良い男性からのアプローチをゲットしましょう!

ペアーズでハイスペ男子からの「いいね」が3倍増!手法を全公開します

2016.11.05

 

【上級】ペアーズで活動して4週間目以降のあなたへ

【攻略まとめ】Pairsでいいね!を増やすコツ(初級・中級・上級)3

ペアーズ(Pairs)で活動して4週目以降のあなた。

もうPairsでは随分長く活動をしている部類に入ってきましたね。

3週目で持ちこたえても、4週目に入るとさらに「いいね」数が少なくなります。

改めて、プロフィールに燃料投下しましょう!

とはいえ、写真を変えたり、自分の希望条件を下げる必要なんて全くありません。

プロフィールの文章を一文、ちょこっとだけ変えるだけで、今まで連絡をくれなかった男性たちから「いいね」を押してもらえるようになります。

詳しくは、以下の記事をチェックしてみてください。

【人気会員を分析】ペアーズでいいねが激増する!最強のプロフィール文

2016.11.07

 

ペアーズは最初の1ヶ月が勝負!1ヶ月過ぎたら他アプリを併用しよう

以上、ペアーズ(Pairs)で「いいね」を増やすための初級・中級・上級のプロフィール編集テクニックをご紹介しました。

ペアーズ(Pairs)の総会員数は、なんと約1,000万人以上!となると、毎日新規会員が何千人も登録します。

そうなると、毎日ひっきりなしに「new」と表示されている新規会員がいて、みんなどうしても新規会員に目が行きがちになります。

つまり、ペアーズ(Pairs)は、登録して1ヶ月をすぎると急に出会いにくくなっちゃうんですね。

 

ただ、やはりペアーズ(Pairs)は日本最大級の恋活アプリです。

会員数が圧倒的に多いので、出会いの機会を求めるなら、まずこのアプリを試してみるべきです。

でも、次第にペアーズ(Pairs)で出会えなくなってきたら、どうするのか?

そんな時は、「ゼクシィ縁結び」「with(ウィズ)」などの、別の大手恋活アプリを併用しましょう。

男性なら、一旦ペアーズを退会してもいいかもしれません。

その方が、再開したときにまた「新規会員」として紹介してもらえてモテるので。

 

私自身は、ペアーズ(Pairs)で「もう自分のタイプの男性から「いいね」がもらえなくなったな」と思ったら、with(ウィズ)とOmiaiを積極的に使うようにしています。

あなたももし今使っている恋活・婚活アプリででなかなか初デートまで行きつかない…デートしてもその後連絡が来ない…という場合は、他のアプリも併用してみることをおすすめします。

実際に私が使ってみて、出会える!よかった!と感じたアプリは以下にまとめているので、よかったら見ていってくださいね。

【最新版】ヤリモクなし!まじめに出会える恋活アプリランキング

2017.06.06

【男性必見】最新版!出会える、業者サクラのいない恋活アプリランキング

2017.06.06

 

悲しいかな、出会いは待っていても決して降ってはきません。

自分で動かなければ、タイプの人との出会いも恋愛も結婚もありえません。

いつかやろう…と思っているうちに、時間はどんどん過ぎていきます。

人生の中で、今のあなたが一番若い!

男性も女性も、恋愛市場では「若い」というだけですさまじい価値があります!

恋愛市場でのあなたの価値が最も高い今こそ、ぜひ踏み出してみてください。