ごきげんよう!恋活中のアラサー女、管理人のエリーです。
写真審査制のマッチングサービスMr&Missを使い始めて1週間が経ちました。
気になるのが、異性からもらえる「いいね!」の数。
他の恋活アプリでは「いいねの数は戦闘力」なんて表現されることもありますが、大体みんなどれくらい貰っているものなんでしょうか?
今回は、写真審査制のマッチングサービスMr&Missで貰う「いいね!」の平均について調べてみました。
パッと読むための見出し
男性の6割は、いいね数が「0〜19」、平均は20程度
Mr&Missの会員ページを見ると、男性会員数は248名だと分かります。
写真審査制ということもあり、会員数はあまり多くないですね。

男性会員のいいね数分布は、下の表のようになりました。
Mr&Miss男性会員のいいね数
いいね数 | 人数(人) | 全体のうちの割合 |
100以上 | 6 | 2% |
70〜99 | 10 | 4% |
50〜79 | 18 | 7% |
20〜49 | 68 | 27% |
0〜19 | 146 | 60% |
上位2%のマイページを見てみましたが、女性ファッション誌に読者モデルとして載るレベルのハイステイタスイケメン。なかなか手が届かない存在ですね・・・。
0〜19いいね!が全体6割をしめてますね。圧倒的です。
女性のいいね数平均は40程度か。
同性の会員ページを見ることはできないので残念ながら、明確な数字を使って比較はできませんでした…。
Mr&Miss女性会員のいいね数
予想ですが、女性会員のいいね数平均は40前後だと思います。
というのも、他の恋活サイトだとだいたい男性がもらう「いいね」数の2倍を女性は貰っています。
なので、Mr&Missでは男性会員だと0〜19いいね!が全体の6割を占めるので、女性会員なら0〜40いいね!くらいもらっていれば6割に入るんじゃないでしょうか。
しかし、そもそも男性から「いいね!」をもらうほど出会えるのか?
私はMr&Missを使い始めてまだ1週間ですが、すでにもう使う気力がなくなりかけてます。
理由は、いいね!をどれだけ貰ってもメッセージのやり取りをするには、男性もしくは女性側から課金しないといけないから。
女性なら1人の男性あたり1,000円、男性なら1人の女性あたり1,000〜3,000円を払ってまで恋活したいかというと謎ですよね…。
Mr&Missは、支払うコストの割にリターンが少ない。やらない方がいい。
Mr&Missの売りは、月会費がないこと。
入会金だけでハイステイタス男性と恋活できるとうたっていますが、
実際はマッチングごとにお金がかかるし、全然男性から連絡はこないし、
入会金約3,500円を支払ったのがもったいなかったなと思うくらいです。
お金も手間もかかるのに出会えないなんて、恋活サイトとして最悪じゃないですか?ヽ(`Д´)ノプンプン
ハイステイタス男性に出会えて、コスパ最強なのは「Pairs」しかない
私はいくつかの無料恋活アプリと並行して、Mr&Missをやっています。
そこで思ったのは、あえてMr&Missのように「ハイステイタスかつイケメン男性と出会える」ことを標榜していなくても、ハイステイタス男性がたくさん集まる無料恋活アプリはあるということ。
それは、「Pairs」です。
私が実際に使っていて感じるのは、Pairsは真面目に恋活したい男性が多く集まっているということ。
まじめに出会いを求めている女性にとって、これはうれしいですよね。
しかも女性は、いいね!を押しても、メッセージを送っても、全てが無料!
それに、Pairsは趣味を通じて恋活することを目的にした無料恋活アプリなんですが、
趣味と仕事に一生懸命やってきて、ふと気づいたら周りは結婚していた…
というハイステイタス男性が多いんです。
実際、私も読書・水泳の2つの趣味を通じてPairsで恋活していますが、
会計士・税理士などの士業や自営業、外資系金融などかなりゴージャスな人ばかり。
「いいね!」も、1日30〜40は来ますし、女性側が好きな男性を選びたい放題です。
ここまでPairsの良さを知っても、Mr&Missを使い続けますか?
私はMr&Missはもうやめるつもりです。正直、Pairsの方が圧倒的にコスパがいい!
もし今、Mr&Missで出会えないなあと悩んでいる女性は、ぜひPairsに登録してみてください。
すべて無料なので、コストは一切ないです。
私と一緒に、ハイステイタス男性と出会える恋活をしましょう。
→Pairs(ペアーズ)で、ハイステイタス男性とまじめに恋活しましょう!
