ごきげんよう!元気に恋活中、エリーです。
「恋活をしよう!」と思い立ったはいいものの、何から始めればいいのか?と悩んでいるあなたに、「ゴールから逆算して考える恋活戦略4選」をご紹介します。
あなたの恋活のゴールは4つのうちどれか選んで、読んでみてくださいね。
パッと読むための見出し
①1〜2年以内に結婚したい

まず、「1〜2年以内に結婚したい」あなた。
早く結婚したい旨をプロフに書きましょう。どの恋活アプリにも恋愛の希望欄に選択式で「すぐにでも結婚したい」「結婚したくない」などを選ぶ部分があるとは思いますが、それとは別にプロフィール文にダメ押しで書いておきましょう。
それくらい結婚したいです!本気です!という固い意思のアピールです。
ただ、恋活アプリは婚活アプリよりも利用者が多いので異性と出会いやすい反面、「恋愛」をしたいのであって「結婚」はまだ考えていない…という人が多いという欠点があります。
なので、恋活アプリは婚活アプリ・サイトの補助的な役割で使うべきです。
自分の主戦場は婚活アプリ・サイト。恋活アプリは運が良ければいい人に出会えるかもくらいの気持ちで使いましょう。
②5年以内に結婚したい

次に、「5年以内に結婚したい」あなた。
結婚まで少し猶予があるので、使うアプリは婚活アプリでも恋活アプリでも良いです。
しかしやはり結婚をゴールにしている以上、「5〜6年以内に結婚したい」とはっきりプロフィールに書いておきましょう。上に書いたとおり、結婚への固い意志を表すためです。
また、「結婚」というワードを書いておくとヤリモクや業者など、変な男が寄ってこないという副次的なメリットもあります。
プロフィールに「結婚」という言葉が入っているだけで恋活アプリのユーザーは身構えてしまう人が多いので、いいねはなかなかつかないかもしれませんが、逆に自分と同じくらい結婚への本気度の高い人とマッチングしやすくなります。
婚活アプリ・サイトと恋活アプリ、半々程度の本気度で使うことをおすすめします。
③良い人がいれば付き合いたい(真面目に付き合って、いずれは結婚したい)

次に、「良い人がいれば付き合いたい(真面目に付き合って、いずれは結婚したい)」あなた。
いずれは結婚もと考えているなら、①遊びの恋愛は嫌い ②結婚を考えられる人と付き合いたい という旨をプロフィール文にはっきり書いておきましょう。
そうすることで、身持ちが固いと思われ、ヤリモクや業者から身を守りやすくなります。
婚活アプリ・サイトを使う人たちは基本的にできればすぐにでも結婚したい!という方が集まっているので、いずれは…と考える程度であれば、使うのは恋活アプリのみで問題ないと思います。
ただし、自分がモテやすい、もしくは自分がいいと思う男性とマッチングしやすいアプリを選んで使う必要があります。
合わないアプリを使い続けていると、いつまでも合う相手と会えないし、時間も精神も浪費します。
④恋できればいい、結婚は考えていない

最後に、「恋できればいい、結婚は考えていない」あなた。
正直に言うと、業者、もしくはあなたを性具(オナホ)扱いする金持ちのおじさんの餌食になる可能性が高いので、自衛の意識は「そこまでしなくても…」と思うくらい高く持っておきましょう。
①下ネタを振ってくる人(あなたの体つきや顔など外見について積極的に言及する人)、②すぐに会おうと迫ってくる人、③住所など個人情報を聞き出そうとしてくる人 はすぐにブロック+運営に通報すること。
女性は成人男性に力づくで何かをされたら振り払うことがほとんど不可能です。メッセージのやりとりをしている間はまだ大丈夫でも、一度会ってしまえばもしかしたら相手に帰り道をついてこられて家を特定され、ストーカー化されてしまう可能性もあります。
恋を楽しむのに恋活アプリはとても便利ですが、反面、どこの誰か分からない恐ろしい人とも簡単に繋がれることを忘れないでください。
これは脅しではなく、実際に私がストーカー被害に遭ったことがあるためお話ししています。勢いやノリで会うのはやめましょう。
まとめ

いかがだったでしょうか?今回ご紹介した「ゴールから逆算して考える恋活戦略4選」、少しでもあなたの参考になれば嬉しいです💪🔥
恋活・婚活アプリはアプリごとに年齢や恋愛への本気度など会員の傾向に大きな違いがあるので、単純に1つのアプリで頑張って探せばOK、というわけではありません。
なので、上でも触れましたが、もしあなたが今のアプリで「嫌な会員としかマッチングしない」「気の合う人と会えない」と思っているなら、それはそのアプリがあなたに合っていない可能性が高いです。

自分に合っていないアプリで活動し続けても、時間と精神を浪費するだけです。なので、「合っていない」と少しでも感じたらすぐに ①アプリを変えてみる もしくは ②アプリを併用してみる ことをおすすめします。
とはいえ、どのアプリにどんな会員が多いとか、どんな特性があるのかなんて分からないですよね。
実際に私が使ってみて、自分の好みの人と出会える!よかった!と感じたアプリを以下にまとめたので、よかったら見ていってくださいね。
恋活・婚活は必ずやらなくてはいけないものではありません。
でも、あなたにもっと合う人がいるはずなのに、その存在を知らずに大きく妥協してしまったり、それによって後々苦しむことになってしまったら、私はとても悲しいです。
私は恋活・婚活アプリでモテることを趣味にしてきたので、いろんなアプリの特性(会員数や男女の割合、会員の本気度や雰囲気)を知っています。
あなたが恋活・婚活で悲しい結果に終わらないように、私の経験してきたことが何か一つでも役に立てることができたら、とても嬉しいです。
あなたのこれからの人生が、恋活・婚活を通して少しでもより楽しく素敵なものになりますように。私がそのお手伝いを、少しでもすることができますように。
ぜひ私の集積した恋活・婚活知識を活用してやってください。