ごきげんよう!元気に恋活中のエリーです。
恋活をしていると、自己肯定感が毎日削がれていきます。
男性会員たちに自分が値踏みされているように思えて、何を話しても何をしても、どんどん自信がなくなっていきます。そうして、「もう恋活やめようかな」と恋活・婚活鬱になってしまう…。
そんな悲しい事態を避けるために、私がいつもお世話になっている「自己肯定感を即爆上げする言葉」を3つご紹介します!
①自己肯定感を具体的に上げる方法
https://twitter.com/job_rinu/status/1412011094512603141?s=21
恋活に限らず、削られた自尊心や自己肯定感をどう補填するか?その具体的な方法を示してくれている漫画です。
「大切なお客様に接するように自分に接すること」。
誰かを大切にすることは簡単にできても、いざ自分にとなると意外とできていない人は多いのではないでしょうか?
肌をケアする、素敵な服を買う、美味しいものを食べる、部屋を飾りつける…自分の心を積極的に豊かにしましょう。
②オーストラリアの松岡修造、クリス・ヘムズワースにめいっぱい褒められよう!
https://twitter.com/netflixjp/status/1308602684040081409?s=21
洋画好きな方なら誰でも知っているであろう、名優クリス・ヘムズワース。彼のポジティブな言動には、彼の家族もファンも癒やされています。
「君は素晴らしい。評価が10あるとしたら11だ!」「君がいるだけで世界が輝く」…これまでクリスを知らなかったあなたも、ぜひ動画でめいっぱい褒められてください。
私はこの動画を見るたび、感極まって泣いてしまいます…🤦♀️
③相手よりもまず「自分の気持ち」を第一優先に
これは割とマジなんですが「他人の気持ち」を考えすぎると、メンタル病むよ。みんな、他人に優しすぎ。まずは「自分の気持ち」を大事にしようね。
— わび (@Japanese_hare) July 6, 2021
恋活をしていると、どうしても「相手の気持ち」優先に考えてしまいますよね。
四六時中誰かの気持ちを伺っていれば、疲れ切ってしまうのも当然。
恋活していても常に相手のことより自分のことをケアし、大切にしましょう。これは自分勝手ではなく、当たり前のことです。あなたの心身が恋活で病んでも、相手は助けてくれないのですから。
自分でしっかり心のケアをして、恋活鬱にならないように自衛しましょう。
まとめ

今回ご紹介した「自己肯定感を即爆上げする言葉3選」、いかがだったでしょうか?
恋活中、心が折れそうになったらいつでもこの3つを思い出してくださいね💪🔥
恋活はある程度テクニックがあれば自分のタイプの人も巡り会うのは簡単ですが、大量の人と接するだけでも疲れは溜まるもの。
あまり無理せずマイペースに恋活しましょう!
しかし、今あなたが恋活をしていて、「タイプの人に全く出会えなくてストレスばかりが溜まる」「地雷会員にばかり当たる」と苦しんでいるなら、使用しているアプリを別のものに変える、もしくは併用することをおすすめします。
というのも、恋活・婚活アプリはアプリごとに年齢や恋愛への本気度など会員の傾向に大きな違いがあるので、単純に1つのアプリで頑張って探せばOK、というわけではないのです。

実際に私が使って調べた、各恋活アプリのユーザー数・ユーザー層(年齢層・恋活への本気度…)などをまとめた表は以下に書いているので、よかったら見ていってくださいね。
恋活・婚活は必ずやらなくてはいけないものではありません。
でも、あなたにもっと合う人がいるはずなのに、その存在を知らずに大きく妥協してしまったり、それによって後々苦しむことになってしまったら、私はとても悲しいです。
私は恋活・婚活アプリでモテることを趣味にしてきたので、いろんなアプリの特性(会員数や男女の割合、会員の本気度や雰囲気)を知っています。
あなたが恋活・婚活で悲しい結果に終わらないように、私の経験してきたことが何か一つでも役に立てることができたら、とても嬉しいです。
あなたのこれからの人生が、恋活・婚活を通して少しでもより楽しく素敵なものになりますように。私がそのお手伝いを、少しでもすることができますように。
ぜひ私の集積した恋活・婚活知識を活用してやってください。