ごきげんよう!元気に恋活中のエリーです。
今日見て衝撃的だったプロフィールがありまして…つぶやき機能で💩の話をしていた人がいたんです。
ええーっ!?なぜわざわざ恋活・婚活アカウントでその話を!?
というわけで今回は、「恋活・婚活での下ネタ話」についてお話ししていきます。
恋活、婚活では下ネタNG

下ネタは私は何が面白いのか理解できないのでとても冷ややかな目で見てしまうんですが…あれは何が面白いんでしょうか。うんちとかおしっことかで楽しめるのってせいぜい幼稚園や小学校低学年までじゃないですか?
20歳を超えたいい大人がうんちやおしっこで盛り上がっているのは正直言って異様です。というか、そんなことが「楽しい」の沸点なの?と、精神年齢が低すぎてドン引きします。
下ネタを言う自分=素 なら最初から見せておくべき?

恋活・婚活ではまじめに恋愛相手を探しているわけなので、実際そういう下ネタを常日頃言っているのなら素を出しておいた方が後からギャップが少なくても良いかもしれません。
しかし、最初からフルスロットルで素を出していたら、確実に誰も寄ってきてくれないか、下ネタを言っているのが若い女性ならヤリモクしか寄ってこないと思います。
下ネタ以外の引き出しを増やして

まじめに恋活・婚活したいなら、まず考えてほしいのは「下ネタを言う自分」が本当に素の自分なのかということです。他に恋活・婚活で重視していることはありませんか?素の自分を曝け出すことに一生懸命になって、相手に何を求めているのか分からなくなっていませんか?今一度、自分がなぜ恋活・婚活しているのか、何を重視して活動しているのかを考え直してみてほしいです。
また、下ネタで笑いを取ろうとしているのなら最悪の悪手なので今すぐやめた方が良いです。笑いを取るなら下ネタ以外の引き出しを増やしましょう。また、会話の内容が思いつかず下ネタに行ってしまうという人もぜひ引き出しを増やしてください。
会話や笑いの引き出しの増やし方は、具体的に言うとモテている人を真似すれば良いのです。キザな言葉や態度は必要ありません。いろんなことに興味を持って肯定的な態度で能動的に臨むこと。それが引き出しを増やすコツです。ぜひやってみてください。
まとめ

いかがだったでしょうか?今回は「恋活・婚活での下ネタ話」についてお話ししました。少しでもあなたの参考になれば嬉しいです💪🔥
恋活・婚活アプリはアプリごとに年齢や恋愛への本気度など会員の傾向に大きな違いがあるので、単純に1つのアプリで頑張って探せばOK、というわけではありません。
あなたが今のアプリで「嫌な会員としかマッチングしない」「タイプの人と会えない」と思っているなら、それはそのアプリがあなたに合っていない可能性が高いです。

自分に合っていないアプリで活動し続けても、時間と精神を浪費するだけです。なので、「合っていない」と少しでも感じたらすぐに ①アプリを変えてみる もしくは ②アプリを併用してみる ことをおすすめします。
とはいえ、どのアプリにどんな会員が多いとか、どんな特性があるのかなんて分からないですよね。
実際に私が使ってみて、自分の好みの人と出会える!よかった!と感じたアプリを以下にまとめたので、よかったら見ていってくださいね。
恋活・婚活は必ずやらなくてはいけないものではありません。
でも、あなたにもっと合う人がいるはずなのに、その存在を知らずに大きく妥協してしまったり、それによって後々苦しむことになってしまったら、私はとても悲しいです。
私は恋活・婚活アプリでモテることを趣味にしてきたので、いろんなアプリの特性(会員数や男女の割合、会員の本気度や雰囲気)を知っています。
あなたが恋活・婚活で悲しい結果に終わらないように、私の経験してきたことが何か一つでも役に立てることができたら、とても嬉しいです。
あなたのこれからの人生が、恋活・婚活を通して少しでもより楽しく素敵なものになりますように。私がそのお手伝いを、少しでもすることができますように。
ぜひ私の集積した恋活・婚活知識を活用してやってください。